こんなところにも愛する我が子の写真が!スタジオアリスのフォトアクセサリー
2021.12.30本記事は公開日時点の内容に基づきます
こどもの写真を撮影した後は、多くの人がアルバムにまとめたり、フォトフレームに入れてお部屋に飾ったりしていますよね。でも、せっかくかわいく撮れたお子さまの写真、もっと様々な場所に活用したいと思いませんか?
スタジオアリスでは、いつでも身近にかわいい笑顔を持ち運べる、ご家族で楽しめるアイテムを豊富に取り揃えています。
パパ・ママにオススメ!「IDカードホルダー」
働く場所によっては、日常的にIDカードホルダーを下げているというパパやママも多いのではないでしょうか。そんな働き者のパパ・ママにオススメしたいのが、お子さまの写真が入ったIDカードホルダーです。
仕事で疲れた時、ふとIDカードホルダーを見ると目に入ってくるのは満面のこどもの笑み。仕事の疲れも忘れて、「頑張ろう!」という気持ちになれそうです。
写真をいつでも手軽に持ち歩ける「キーホルダー」
カバンなどにつけて、いつでも笑顔を持ち運べるキーホルダーも人気アイテムのひとつ。
普段はカバーをかけて中を見えないようにする「フォトホルダー」や、丸型・角型の「メタルキーホルダー」や「クリアキーホルダー」など種類も様々。
いつでも・どこでもお子さまの笑顔を持ち運べるので、離れて暮らす祖父母へのプレゼントとしても喜ばれるかもしれませんね。
集めて楽しい「バッジ&マグネット」
スタジオアリスでは、こどもの写真を使って缶バッジやマグネットも作れるんです!
バッグなどに缶バッジをつけてオシャレアイテムとして使ったり、マグネットでご自宅のメモ留めに使ったりなど活用方法は様々。
マグネットを貼れるスペースを用意しておけば、たくさん並べて飾ることもできますよ。毎年缶バッジやマグネットを作って、成長の過程を残しておくのも良いかもしれませんね。
手帳の中にも入れておける「フォトカード」
フォトカードとは、写真を約9×5cmの小さなカードに加工したものです。かなりコンパクトなサイズなので、手帳に挟んだり、パスケースに忍ばせたりしておくこともできますよ。
持ち歩きに便利なほか、小さなフォトカードをたくさん集めて思い出いっぱいのアルバムを作ったり、デコレーションしてメッセージカードにしたりといろいろな楽しみ方があります。小さなサイズならではの楽しみ方を、ぜひ見つけて見てくださいね。
アルバムのデコにも使える「シールプリント」
お子さまの笑顔の写真をシールに加工すれば、手軽に貼れるデコレーションアイテムに早変わり!
アルバムをまとめる時に、シールから吹き出しを出して思い出を書き込んだり、祖父母や親戚に贈り物をする際、手紙にシールとコメントを書いたりなど、様々な場面で気軽に使えますよ。学校の持ち物にお名前シールを貼る時にも活用できるかも!?
素敵な思い出を笑顔で残そう♪
このように、フォトアイテムはいろいろなシーンで活用できます。
スタジオアリスなら撮影料3,300円で写真を撮れるので、写真とフォトアクセサリーを組み合わせると、もっと素敵な思い出が残せますよ。※フォトアクセサリー料金は撮影料と別途要
大切な家族といつでも一緒にいる気分が味わえるフォトアクセサリーを、ぜひ生活に取り入れてみませんか?
スタジオアリスのフォトアクセサリー
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします