写真から簡単作成3Dフィギュア。プレゼントにも最適!
2016.10.21本記事は公開日時点の内容に基づきます
みなさん、家族や恋人、友だちとの思い出を写真や動画で残してますよね?
「スマホのカメラロールがえらいことになってる!」なんて方も多いと思います。
そんな思い出を残す手段に、3Dフィギュアを加えてみませんか?
最近、ものすごくクオリティが高いと話題なんですよ♪
3Dフィギュアは、360度から撮影されたデータをもとに、3Dプリンターでフィギュア化したものです。
この写真を見ても、一見普通の写真のように見えますが、このご家族が3Dフィギュアなんです。
服のシワまで細かくリアルに表現できていて、色も自然ですよね。
最近のフィギュア制作は、360度を一眼レフが取り囲んだスタジオなどで瞬時に撮影。
そのため、長い時間静止するのが難しい小さなお子さまやワンちゃんなどのペットの撮影でも安心なんです!
赤ちゃん、幼稚園、小学校…お子さまの成長ごとに3Dフィギュアを制作し、並べて飾っていくと楽しそう♪
10cm弱の小さいものなら3万円前後で作ることができますよ。
大好きなペットも3Dフィギュアに変身!
大型犬もこ~んなにミニサイズに変身♪
飾ってもよし、ポケットに入れて一緒にお出かけしてもよし!
ワンちゃんも自分の分身に興味津々!
その様子を写真に撮るのもまた楽しいですね♪
結婚、誕生日など記念日のギフトにもオススメ♪
家族への誕生日プレゼント、友だちの結婚祝い、ご両親の長寿のお祝い…プレゼントを贈るタイミングって案外多いけど、そのたびに何をあげようか悩みますよね?
こういう3Dフィギュアを贈ったらちょっとしたサプライズになってきっと喜ばれますよ!
こちらは、結婚パーティーのウエルカムボードの隣に3Dフィギュア。ふたりの雰囲気が具体的に伝わってきてステキ!
一生に一度のウエディングドレス姿をフィギュアに残すのもオススメ。友だちみんなで新郎新婦にプレゼントしても喜ばれそう!
ひとり旅のお供に分身を連れて…♪
ひとり旅だとついつい風景写真ばかり撮ってしまって自分の写真が一枚もない…なんてことになりがちですが、自分の分身を連れて行けば、ひと味違った記念写真が撮れますね。
ぬいぐるみと旅をして写真を撮る“ぬい撮り”が流行っていますが、自分と旅をして写真を撮る“My撮り”も斬新!
旅が楽しくなりそうです♪
いかがでしたか?
3Dフィギュアに興味が出てきましたか?
とっても細かいところまでリアルに再現できる3Dフィギュアは、十分楽しめるレベルのものなら3000円くらいから作ることができます。
ご予算や目的に合わせて、いろいろチェックしてみてくださいね♪
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします