【おでかけPINTO】年末に家族で行きたい温泉旅行スポット【西日本編】
2016.10.28本記事は公開日時点の内容に基づきます
年末にどこかに行くなら、そろそろ予約を始めないといけませんよね?
もし行先に迷っているなら、泉質が良い温泉がたくさんある九州がおすすめです。今なら、とってもお得な割引が使えちゃうんですよ♪
九州ふっこう割でお得に温泉旅行を!
お得に旅行をして九州を応援することができる「九州ふっこう割」を知っていますか?
まだ記憶に新しい熊本地震。この影響で九州全域の旅行キャンセルが相次ぎました。
現在も風評被害によって、観光客が激減しているそうです。そこで、観光客回復に向けた政府の対策として生まれたのが、この制度なんです。
九州各県が旅行関連会社に割引商品の企画・販売を依頼。旅行関連会社は割引額とキャンペーンの一部費用を助成金として受け取れる仕組みなんです。旅をして楽しんで、それが復興の役に立つって、ちょっといいですよね。
子連れに嬉しいコテージ仕様!大分県「スパ・グリネス」
悠大な阿蘇五岳が一望できる阿蘇くじゅう国立公園・瀬の本高原に「スパ・グリネス」はあります。
爽やかな草原の香り、心地いい風の音、満点の星空、豊かな温泉と自然の恩恵を存分に味わえる、コテージタイプのホテルです。
子どもがいると、隣の部屋に声が響いてないか気になるママも多いとおもいますが、コテージタイプなら安心ですよね。お風呂も部屋に付いているので、子どもをパパに見てもらいながら、ゆったり湯船につかれますよ~。
近くに、鍋ヶ滝という絶景の滝があるのですが、ここは写真のように、滝の裏側に入ることができるんですよ!迫力のある水のカーテンとマイナスイオン、ぜひ体感してみてくださいね。特に朝は幻想的ですよ!大自然との距離が近いのは九州ならではですよね。
スパ・グリネス
http://spa-greenness.com/
大分・別府温泉で地獄をめぐる!?
街の至る所で湯気が立ち上る別府温泉の地獄めぐり。千年以上前、鉄輪・亀川の地獄地帯は、噴気・熱泥・熱湯などが噴出していて近寄ることもできない、忌み嫌われた土地であったといわれています。
そのため地獄と呼ばれるようになり、今も温泉噴出口を地獄と言っています。
絵本だと鬼が入っていそうな真っ赤な温泉。子ども達の目には、どんな風にうつるのでしょうか?地獄の中には足湯があるところもあり、足湯なら気軽に子どもも一緒に楽しめますよね。
別府温泉の近くには、猿で有名な高崎山や水族館もあります。かわいい親子の猿、毛づくろいしている猿など、どんな猿がいるか親子で観察してみてくださいね。
別府市観光協会
http://spa-u.net/
佐賀県・嬉野温泉。ママは美肌、子どもは忍者に大変身!
日本三大美肌の湯に輝く嬉野温泉。お茶の産地としても有名なので、人気宿のひとつ「紅舎宮」の貸切風呂は、湯船がなんと急須の形に!遊び心があって素敵ですよね。
もちろん、温泉の質は最高で、湯上りの肌はしっとりすべすべ♡パパが惚れ直しちゃうかもしれませんよ。
本格的な忍者の衣装を着ることが出来る忍者村、肥前夢街道。
江戸時代初期の長崎街道を再現した九州佐賀県の歴史体験型テーマパークで、忍者屋敷を再現した迷路からくり夢幻屋敷、本物の手裏剣が投げられる忍者手裏剣道場などがあり、中でもちびっこ忍者アカデミーが大人気!
凛々しい忍者姿、いっぱい写真に収めたいですね!
「嬉野温泉観光協会」
http://spa-u.net/
「九州ふっこう割」の実施は〜12月末の限定。ネット系旅行予約サイトや旅行会社の窓口で申し込む方法などがあります。
割引になるのは、九州内の宿泊旅行、九州への交通付き宿泊旅行、九州内への日帰り旅行です。関西から九州は少し遠いイメージがあるけれど、交通アクセスも随分よくなりましたし、何より自然も温泉もたくさんあってのんびり有意義な旅行ができるはず。
ネット旅行系予約サイトや旅行会社でも完売しているところもあるので、HPなどをこまめにチェックしてくださいね。九州が早く元気になるよう、私たちも応援しましょう!
九州ふっこう割
http://kyushu-fukkou.jp/
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします