どれを選んでも安心の“ワンプライス”が嬉しい♪振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」!
2020.04.06本記事は公開日時点の内容に基づきます
そろそろ成人式の振袖の用意を・・・と考えている方にビッグニュース!
スタジオアリスで専用アプリから、どの振袖を選んでも一律価格の振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」がおすすめです。
最大1099種類の振袖の中から選びホーダイ、着ホーダイ、さらに前撮りパックまでついている、とってもおトクなプランです。さっそく、詳しく見ていきましょう!
(本記事の内容は2022年のスタジオアリス「ふりホ」に基づきます。)
成人式の振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」の魅力
今や、実店舗・ネットショップを合わせて数多くある振袖レンタル店。
どこを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
レンタル店選びで気になることは、「振袖の数」「デザイン」「価格」ではないでしょうか。
スタジオアリスの「ふりホ」は、その気になる3つのポイントをすべてクリアした大満足の内容です。
「ふりホ」の4つの魅力をご紹介します!
(1)選べる振袖は最大1099種類!しかも選びホーダイ
振袖選びで一番気になる着物数ですが、ふりホでは最大1099種類が取り揃えられています。
毎年人気の赤系はもちろん、パステル系からシック系、
さらにカテゴリもTradition(王道・華やか)、Kawaii(かわいい)、Retro&Modern(レトロモダン)、Mode(モード)、ディズニーデザイン振袖などが揃っていてよりどりみどり!お気に入りの1着が必ず見つかる充実ぶりです。
さらに、振袖の素材がシルク100%の「正絹」なのもこだわりです。
レンタルの着物は汚れに強いポリエステル製が多いのですが、正絹は高級感あふれる見た目も、
しなやかな手触りも体に沿う着心地も段違い。日本の伝統美を纏う喜びを満喫できますよ。
ここまで至れり尽くせりのサービスが提供できるのも、ふりホの振袖はすべて、
京都で和装の製造卸を手掛けるスタジオアリスグループの「株式会社 京都豊匠」が企画しているから。
卸業、そしてグループ会社ならではの強みで高品質・低価格を実現しているので、信頼度の高さもお墨付きです。
(2)心ゆくまで何度でも♪振袖着ホーダイ
予約した振袖は前撮り終了後にご自宅に持ち帰れますので、その日から成人式まで何度でも着用できます。
例えば、お友達の結婚式やパーティー、新年のお参りやおじいちゃん・おばあちゃんへの挨拶回りなど、
早めに予約・前撮りを終わらせるほど早い時期から着用でき、さまざまなシーンで晴れ姿の思い出を残すことができます。
「成人式前に汚れるのがいや・・」という心配もご無用。
すべての振袖に撥水加工を施しているので、軽い汚れは簡単に落とせます。
何度も袖を通すことで着慣れて堂々とした立ち居振る舞いができるようになりますので、
ぜひ練習に着て、成人式では完璧な着姿を披露してくださいね。
(3)どれを選んでも一律料金!前撮り&アルバムもついています
ふりホの振袖はどれを選んでも一律「109,780円(税込)」。
さらに、普通は別途予約しないといけない写真撮影まで込み。
写真スタジオをもつスタジオアリスならではの特典ですね。撮影した写真は、
たっぷり10ページ12カット入る写真集タイプのアルバムにして、
さらに注文画像データ入りのCDと一緒にプレゼントされるのでご自身でハガキなどに加工もできます。
遠方のおじいちゃんやおばあちゃんに晴れ姿のハガキを送ってあげることもできますね。
幼少期にスタジオアリスで撮影したことがある方は、幼少期の写真と成人の写真を1つのフォトフレームに入れた素敵なプレゼントもあるので、こちらもお楽しみに♪
(4)細かい追加費用も一切不要!安心の後払いを導入
振袖だけをレンタルしても着付けには小物もいるし、草履やバッグも…と細々とした追加費用が気になるところですよね。
でも、ふりホはそんな諸経費も一切かかりません。
草履やバッグはもちろんのこと、着付けに必要な小物10点もセットでついてきます。
しかも、肌に触れるものもある着付け小物は10点すべてが新品なので気持ちよく使えますし、返却も不要です。
また、写真撮影時の着付けやヘアセットもレンタル料に入っています。
振袖返却時にたとえ汚れていてもクリーニングは不要。返却送料も無料。
と、一切追加費用がかからない細やかなサービスを徹底していて、とても安心できます。
さらにお支払いは、振袖が手元に渡ってからの後払い制度を導入。
振袖を確認してからのお支払いになるので、安心してレンタルすることができます。
充実の品揃え、大満足の高品質、何度でも着る楽しみがあり、安心の一律価格。
ふりホの魅力を簡単にご紹介しましたが、これだけでもおすすめの理由がおわかりいただけるのではないでしょうか?
ご利用の流れ 全国のスタジオアリスで予約できます!
ふりホの利用は全国のスタジオアリスで申し込めます。
ご利用の流れを簡単にご紹介します。
1. ふりホ専用サイト内の振袖WEBカタログで選びホーダイ!そのままオンラインで仮予約。
2. 店舗で打ち合わせ。
3. 予約日にスタジオにて前撮り撮影。
4. 前撮り終了後に振袖を自宅にお持ち帰り。成人式まで何度でも着用可能!
5. 前撮りから約3週間後にデータ付きアルバムを受け取る。
6. 成人式当日。
7. クリーニング不要。コンビニから着払いで振袖を返送。
「ふりホ」実施店舗はこちらをチェック>>
おすすめの振袖ご紹介
王道の古典柄からモダンなガーリー系までさまざまな色柄が揃うふりホの振袖。
サイズは「S」「M」「L」「LW」「LL」と5段階あるので、きっとお似合いの1着が見つかりますよ。
現在は2023年・2024年に成人式を迎える方のお申し込みを受け付け中です。
その中からごく一部ですが、5着のデザインをご紹介します!
明るい浅葱色が成人式らしいフレッシュな若々しさを演出する一着。色とりどりの桜や菊の文様を幾重にも重ねた前身頃はまるで絵具のパレットのような華やかさで、近づく春を思わす明るさにあふれています。大胆な柄行きの帯でモダンな雰囲気をプラスして、遊び心のある帯回りで可愛く仕上げています。
存在感のある華やかさと高級感をまとえる赤は不動の人気色。幼い頃から変わらず女の子を美しく見せてくれる王道カラーです。こちらは細かい花びらをくっきりと描いた白い菊花が赤い着物によく映える、メリハリの利いた柄行きですね。着物になじむ金帯を合わすことで女性らしい優美な仕上がりになっています。
キリッと引き締まる黒振袖は和装婚礼衣装としても人気のお色。古式ゆかしい上品さにあふれています。毬など曲線を使った柄を多用してまろやかな雰囲気を演出し、袖や裾に鮮やかな赤を添えることで女性らしい華やかさもプラス。リボンに結んだピンクの帯揚げが成人式らしい若々しさを感じさせますね。
女の子気分を満喫できるガーリー系振袖もたくさんあります。淡いイエローとくっきりしたピンクをミックスさせた着物地に可愛らしい小花柄を全面に散りばめています。ピンクの七宝柄の帯、ピンクの帯揚げと小物もすべてロマンチック!ゆるふわっとしたナチュラルなダウンヘアとも相性抜群です。
全振袖はこちらのデジタルカタログをチェック>>
いかがでしたか?
大人への第一歩を華やかにお祝いする成人式。一生に一度の記念ですので、心から気に入った特別な振袖で忘れられない思い出を作ってくださいね。たくさんの魅力が詰まった「ふりホ」で成人式までの時間もゆっくりとお楽しみください。
スタジオアリスの「ふりホ」
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします