PINTOを見に来てくれてありがとう 真ん中のボタンを押して、「ホーム画面に追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

PINTOを見に来てくれてありがとう このページを「ホームに追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

【スタジオアリスの衣装全部見せます!】 お待ちかね!!「2017年度七五三新作衣装」をど~んとご紹介♪

2017.05.24本記事は公開日時点の内容に基づきます

5月1日より店頭に並び始めた2017年度の「七五三新作衣装」。
今年もとびきり可愛い着物やドレスがたくさん揃いました!
 
今回の衣装連載では、ブランド別に新作衣装を一挙ご紹介♪
七五三撮影を考えておられるママは、必見ですよ!

レトロモダンな新作ブランドから人気No.1カラーまで注目の着物がいっぱい!

【まかろんきっず】

お菓子のマカロンのように、色とりどりの着物が揃う大人気ブランドです。
3才・5才・7才のどの年齢にもマッチします。

まるで水彩画のパレットのように華やかな被布(左)は、お花の被布飾りがとってもキュート!まかろんをイメージしたかばんは着物によく似合います!
 
華やかながら落ち着いた配色の四つ身(右)は、レトロモダンな趣きが好きな方にピッタリ!
大正ロマン風の手提げバッグで、トータルコーディネートもバッチリ。
(左が100cm、右が120−130cm)

男の子用の新作衣装も緑×茶色のレトロな配色。
落ち着いた色目ですが、鮮やかな宝尽くしの文様が散りばめられているため、軽やかな印象になっています。
紺色の袴にもライン模様が入っており、こだわりが光るオシャレな一着です。
(110cm)

【凛趣 ririshu】

伝統的な古典柄に柔らかい彩色が特徴的な和装ブランド。
正統派の着物がお好みのママにおすすめです。

人気の水色に新作衣装(左)が登場!
明度の高い水色はとても清楚で、ピンクよりちょっぴり大人になった気分が味わえますね。
合わせる帯もピンクではなくオレンジにして、お姉さんらしくまとめて。
 
男の子衣装にも不動人気の青色が登場。
ただの青一色ではなく、上品なグラデーションになっているのが心憎いですね。
今年の凛趣のデザインとして、男の子衣装には健やかな成長を願う「鶴」が描かれています。
(左右ともに110cm)

【和がまま】

古典的な和柄をベースにしながら、ニュアンスのある色使いでオシャレに仕上げています。
大胆な柄行きもステキ!

大輪の花が咲き誇る鮮やかなデザインが、黒地の着物でより一層引き立つインパクトのある一着です。
被布の胸元に飾られた和のリボンは髪飾りにも使って、華やかさアップ。
(100cm)

緑の濃淡でまとめた着物と袴にベージュから茶色のグラデーションになった羽織を合わせ、格調高い雰囲気に仕上げています。
上品な色使いで滝登りする鯉や打ち出の小槌が描かれ、背中には兜が。
正統派な着物をお探しの方に最適です。
(120-130cm)

【花わらべ】

今季初登場の注目ブランド!
どこか懐かしく味付けされた、個性豊かなレトロモダンテイストが特徴です。

ピンクのストライプに大輪の花、さらに水玉模様の帯、黒の帯揚げでキリリと引き締めた上級オシャレ着物!
なかなか無いデザインですので、人目を引くこと間違いなしです♪
(120-130cm)

【おりびと 織美桐】

鷹・兜・虎・龍など男の子らしい勇猛なデザインに定評あり。
シックなカラーバリエーションで凛々しく仕上げています。

勇ましい虎が大胆に描かれた羽織に目が釘ヅケ!
濃紺地にシルバーで描かれているので、野蛮な雰囲気は一切なく、とても上品に仕上がっています。格子柄の袴を合わせて、軽やかさも加えて。
(120-130cm)

【ストロベリーラビット】

女の子が大好きな「イチゴ」と「うさぎ」を取り入れたラブリーなデザインが可愛い!
3才さんはもちろん、7才さん向けの衣装も多彩です。

ストロベリーラビット初のピンクベージュ着物が登場。
鮮やかなピンクの被布とのコントラストが美しく、メリハリのあるコーディネートが楽しめます。
被布に描かれたイチゴの周りを飛び跳ねるうさぎのデザインに、女の子は大喜びしそうですね。
(100cm)

【しきぶろまん】

伝統的なモチーフを扱いながらも、臨場感のあるタッチで独特の世界観を展開するブランド。
都会的な洗練された雰囲気が楽しめます。

水しぶきを上げる荒々しい波模様がリアルに描かれた現代的な1枚。
青色の羽織に黒の袴といった定番の色合わせが、より一層羽織のクールなデザインを引き立てています。
(110cm)

【しゃれっこ】

バラや蝶、レースをあしらった洋風テイストの和装ブランド。
ロマンチックな気分を満喫できる衣装が揃います。

淡いクリーム地の着物にピンクグラデーションの被布を重ねた、女の子テイストいっぱいの一着。
ふんわりと優しくドリーミーな雰囲気で、見ているパパもママもメロメロになりそう!
(100cm)

【天衣夢鳳】

赤・黒・金といったハッキリした色合いが勇ましい男の子の和装ブランド。
鳳凰などをモチーフにしたデザインもかっこいい!

赤×黒のコントラストがハッキリした衣装は、まるでヒーローのよう!
男の子受け間違いなしの勇ましさですね。
唐草文様のほか、鳳凰が大胆に描かれた羽織の柄にもセンスが光ります。
(110cm)

【ミニヨン アンジュ】

「姫ギャル」をテーマにしたキュートでゴージャスな衣装が揃います。
大人可愛い仕上がりがお好みの方に。

全体に散りばめられたバラがとってもゴージャス!
スタイリッシュな柄の帯と引き締めの黒を効果的に配すことで、甘すぎない大人テイストに仕上げています。持ち手がパールのバラバッグでラブリーさをプラス☆
(120-130cm)

【ハニーシャワー】

はちみつのように甘く、ロマンチックなテイストが楽しめるスタジオアリスのオリジナルブランド。女の子が好きな“可愛い”がギュッと詰め込まれています。

姉妹のおそろいコーデにピッタリなコチラ。
ピンクとコーラルピンクの色違いで、ホイップをイメージした帯揚げ、キャンディの包み紙のような帯、ハートバッグまで全部同じ!
(左110cm、右120-130cm)

憧れのプリンス&プリンセスになりきれる♪新作ドレス・スーツも見逃せない!

【ボンレーブ!】

中世ヨーロッパの貴族をイメージさせる衣装で、正統派のお姫様や貴公子になりきれる人気ブランド。

胸元にたっぷりあしらわれたフリルや繊細なレースが格調高いドレス(左)です。
落ち着いたブルーとホワイトのコントラストで、気品溢れる王女に。
 
ジョーゼット素材を使ったしなやかな風合いのパンツとベストで貴公子風に(右)。
編み上げブーツでワイルドな男らしさもプラスして。
(左右ともに120-130cm)

【ミルフォルテ】

フリルやチュールをふんだんに重ねた「ミルフィーユ仕立て」のドレスが特徴。

何層にも重ねたチュールに、さらに切り替えのフリルスカートを重ねたボリューミーなドレス。
甘いピンクにたくさんのお花やレースがあしらわれ、物語の中から抜け出たようなプリンセスに変身できます。
(120-130cm)

【トゥールモード】

スタイリッシュ&クールにきまるフォーマル系ブランド。

ネクタイ替わりのスカーフとジャケットの裏地には豹柄をあしらい、トカゲのブローチを飾ったワイルドな一着。
髪型もクールにきめて、全方位からイイ男の完成!
(110cm)

【プチエトワール】

斬新なデザインのプリント生地を使ったクールビューティーなデザインが魅力。

ドット・花柄・チェックが楽しめるドレス。
色味を押さえ、スッキリとクールにまとめられています。
ウエスト部分にあしらわれたお花のコサージュが華やかなポイントに。
(100cm)

【サーバルボーイ】

大人顔負け!遊び心満点のパンクロックスタイルが楽しめるブランド。

かしこまったスーツより、カジュアルダウンしたオシャレボーイがお好みの方に。
市松模様のシャツに紫のジャケット、赤い革ネクタイと、どこかレトロなテイストが漂うコチラは、とっても個性的!
シャツと同じ市松文様のハット、ロックなバングルなど小物使いも抜かりなし。
(110cm)

【マリーパペット】

愛らしさ満点のファンシーな衣装にファン多数!

今年のテーマ「遊園地」にならい、男女共にメリーゴーランドがデザインされています。
それぞれにお菓子の小物も用意されており、お揃いコーデにもピッタリですね♪
(左右ともに90cm)

スタジオアリスの「早撮り七五三」

早撮り七五三なら、デザインフォトのプレゼントなどがあります!
詳しくはこちら>>

RANKING

ランキング一覧

この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう

最新情報をお届けします

\今月のPICK UP記事☆/

こちらもおすすめ

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RANKING

ランキング一覧

\今月のPICK UP記事☆/

Follow us on
  • Facebook
  • RSS