スタジオアリスの無料会員アプリ「アリスeスマイル」が 「ポケットアリス」として便利に生まれ変わりました!
2018.11.16本記事は公開日時点の内容に基づきます
スタジオアリスで撮影した写真を管理して、プリントの依頼や撮影予約などができるサービス「アリスeスマイル」が、「ポケットアリス」として生まれ変わりました!
スタジオアリスで撮影した写真が、いつでもどこでも簡単に管理できて使いやすくなった「ポケットアリス」のアプリ版をご紹介していきます!
使いやすくなった「ポケットアリス」
見やすくてわかりやすくなったトップ画面
アプリを立ち上げると、このようなトップ画面(写真左)に。今までに撮影した写真がランダムに表示され、撮影した時の思い出を振り返ることができます。
トップ画面を下にスライドさせると(写真右)、「撮影の予約・確認」やご購入特典の「待ち受け画像 ダウンロード」、ステキなグッズなどに交換できる「スマイルポイント」や「クーポン」の利用もこちらから操作できます。
トップ画面中央の「撮影画像を見る」をタップすると撮影履歴の画面(写真左)に。
詳細ページ(写真中央、右)では、今までに撮影した(購入した)写真をすべて確認することができたり、撮影写真のデータを「CDで注文」「データのダウンロード」より注文することも可能です。
デザインは350種類以上!年賀状も注文できる!
ポケットアリスでは、年賀状の注文も簡単にできます。
2018年11月30日(金)まで年賀状の「早期ご注文キャンペーン」を実施中で
文字入れ料1,480円(税抜)が半額、宛名印刷基本料500円(税抜)が無料になります!
ディズニーキャラクターや高級(箔)仕上げなど350種以上のデザインがラインナップしていて、
今までに撮影した写真を自由に選択して簡単に年賀状を作成することができますよ。
かわいい新作デザインが350種類以上も!!年賀状は「ポケットアリス」で選ぶのが便利です>>
「ポケットアリス」で商品を注文する
「ポケットアリス」では、お手軽にプリント商品の注文をすることができます。
トップ画面中央の「プリント商品を作る」をタップすると、スタジオアリス店舗で取り扱っているさまざまな商品が表示されます。
今回は、撮影した写真を使って「フォトマグネットシート 2面 藍色」(写真右)を作成する手順を見ていきましょう!
「この商品で写真を選ぶ」をタップすると、「写真選択」画面(写真左)が表示されます。
商品レイアウトの写真スペースに、撮影写真をドラッグ&ドロップすることでレイアウトにはめ込むことができます。写真のトリミングなども行ったら、「プレビューを見る」をタップ。
「写真確認」(写真右)ページが表示されますので、問題なければ「次へ進む」で商品を確定させましょう。
アプリ上で写真の選択、細かいトリミングを行い、仕上がりを確認しながら注文できるのは便利ですよね。
「ポケットアリス」のアプリでは、お子さまの「晴れの日」を事前にプッシュ通知でお知らせする「スマイル記念日」の設定もできます。
お子さまの生年月日を登録しておけば、百日祝いや七五三のタイミングをアプリがお知らせしてくれるので、ぜひ活用してみてください♪
リニューアルした「ポケットアリス」はいかがでしたか?
スタジオアリスで撮影した写真を、簡単に確認したり、プリント商品などを注文することができる「ポケットアリス」の魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか?
撮影した写真を改めてプリントしたり、ポストカードにしたりして、ご家族の大切な思い出を残してくださいね!
「ポケットアリス」はスタジオアリス公式ホームページからでもご利用いただけますので、シーンに応じてご活用ください。
(※PC版の「ポケットアリス」では一部使用できない機能があります。ご了承ください。)
スタジオアリスの「ポケットアリス」
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします