もうすぐハッピー・ハロウィン!!こどもたちとハロウィンパーティーを楽しむアイデア
2019.08.30本記事は公開日時点の内容に基づきます
ハロウィンの季節が近づいてきました。
毎年、仲良しのお友達とハロウィンパーティーを楽しんでいる方も多いのでは?
今回はほんのひと工夫で、もっとパーティーを気軽に楽しめるコツをご紹介♪
お気に入りのアイデアがあれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(本記事の内容は2019年9月1日〜2019年10月31日実施のスタジオアリス「ハロウィンキャンペーン」に基づきます。)
もう悩まない!簡単でオシャレなハロウィンレシピ
いつものハンバーグにパイ生地をつければミイラに早変わり!
さらにチーズで目を作れば、仕上がりも美味しさも完璧です。
ソーセージで作ったお花も簡単なのに存在感抜群。
ハロウィンパーティーの料理もこどもウケは大切!
こちらは、おばけのライスがとってもカワイイハロウィンキーマカレー。
おばけの型取りと海苔があればOKなので、参考にできそう!
モールをチュッパチャップスにくくりつけて目玉シールを貼るだけで、「チュッパチャップススパイダー」の出来上がり!
テーブルに置いておくだけで雰囲気が出ますし、お子さまのオヤツに最高ですね。
デコレーショングッズは不要!お家にあるものでハロウィンディスプレイ
ハロウィングッズはたくさん売っていますが、わざわざ買いたくないなぁという時は、家にあるマスキングテープが大活躍!
壁に字やイラストを描くだけで、オシャレで手作り感溢れるデコレーションが楽しめます。
発想次第で無限にデザインできますので、ありきたりなハロウィンデコレーションに飽きた方もぜひチャレンジしてみて。
こちらは、使わなくなったクラフト用の紙バンドで作成した、ハロウィン飾り。
ナイスアイデアですし、コロコロしていてとってもカワイイです♪
壁からぶら下げても、ちょっとしたスペースに置いてもいいですね。
ちょっとダークなディスプレイを楽しみたい時も専用グッズは不要です。
こちらは雑貨店のフライングタイガーで購入された蜘蛛の糸ですが、手芸店や100円ショップで売っている綿でも代用可能。
薄く広げて蜘蛛アイテムをつけるだけで、大人の雰囲気がバッチリ楽しめます。
ゲストにちょっとした心遣いでずっと思い出に残るパーティーに!
ゲストをお迎えする玄関からワクワク感いっぱいのディスプレイ!
ほうきは帰りにお土産として持ち帰ってもらうのだとか。
心遣いが行き届いたニクい演出は、真似したくなりますね!
たくさんのゲストが来るパーティーでは、コップが誰のものか分からなくなりがち。
それを防ぐために、かぼちゃ型に切った黒画用紙に白ペンで名前を書いて事前に用意した素敵なアイデア。
100円ショップで買ったコップも特別感がでますし、何よりゲストにとって嬉しいおもてなしになりますね。
こども達へのお土産もこんな風にハロウィン仕様にラッピングすれば、嬉しさも倍増です。
ゼリーを透明袋に入れて、黒のラベルをホッチキスで留めるだけ。
黒紙にイラストや名前を書いたラベルでも代用できそうですね。
ママ&赤ちゃんが集まるパーティーなら、みんなでハロウィンの寝相アートを撮ってみるのはいかがでしょう?
こちらはモノトーンの服を着せて、「Happy Halloween」のバナーを羽に見立てたアイデアアート。
コウモリやマスクなどブラックの小物を添えれば、雰囲気もバッチリです。
ハロウィン・パーティーの後はみんなで思い出を残そう♪スタジオアリス「ハロウィン撮影」!
パーティーで思いっきり楽しんだ後は、みんなで仮装をして記念撮影はいかがですか?
スタジオアリスでは、2019年9月1日(日)〜10月31日(木)まで「ハロウィンキャンペーン」を実施中で、ハロウィン専用のコスチュームや背景で撮影することができます。
もちろん、お友達と一緒でもお1人でもOK。
「仮装はさせてあげたいけど、年に1度のイベントだしわざわざ衣装を買うのは・・・」と迷っていたママ・パパにもピッタリのキャンペーン♪
特典として、購入した写真の待ち受け画像を1点プレゼントしていますよ!
さらに、Twitter、もしくはInstagramでの投稿キャンペーンも同時開催。
プレゼントの待受画像を「#スタジオアリスでハロウィン」「#スタジオアリス」のハッシュタグを付けて投稿し、スタジオアリスの公式アカウントをフォローすると、抽選で10名様に「スタジオアリス撮影ご優待券」をプレゼントします♪
仮装をして来店&撮影をし、その写真をご購入された方にはウッドフォトブロック(小:8cm×8cm×厚さ2cm)のプレゼントもあります。
みんなで仮装しながらスタジオに来れば、テンションもアップしたニッコニコの笑顔が撮れそうですね。
今年のハロウィンもパーティー&思い出作りで思いっきり楽しんでくださいね!
スタジオアリスの「ハロウィンキャンペーン」
ハロウィンの思い出として、みんなで撮影しましょう!
詳しくはコチラ>>
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします