PINTOを見に来てくれてありがとう 真ん中のボタンを押して、「ホーム画面に追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

PINTOを見に来てくれてありがとう このページを「ホームに追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

写真を飾る時はどうすればいい? フォトパネルやディスプレイアイテムの活用法ご紹介!

2021.04.15本記事は公開日時点の内容に基づきます

最近はスマホでいつでも気軽に撮影できる反面、せっかく撮影した写真がデータのまま、スマホの中で眠りっぱなしという状態になりがちです。
データでは普段目にする機会が少なくなるため、こどもの成長していく姿や家族行事などの大切な思い出は、パネルやフレームなどを活用して飾っておくのがオススメ。今回は、スタジオアリスの商品を例に、いろいろな飾り方をご紹介しますね。

フォトパネ

透明度とUVカット性能を高めたオリジナルのエポキシ樹脂を塗布しており、1枚のパネルとして飾れる「フォトパネ」。
テーブルの上や出窓などに置いて飾る他にも、背面にひっかける部分がついているので、壁にも飾りやすくなっています。

パネルの下にレースなどを引いてもオシャレですよ♪

特徴は美術館で使用しているフレーム同等のUVカット力があるという点。陽が当たる窓際などに置いていても、写真が劣化する心配がありません。
また、万が一落としても割れることがないので、小さいお子様がいるご家庭でも安心して飾ることができます。

デザインフォト

写真だけをフレームに入れるのではなく、文字やデザインを組み合わせて飾る「デザインフォト」。
スタジオアリスでは、撮影項目に合わせた豊富なデザインから内容を選ぶことができます。撮影した日付を入れたり、お子様の表情違いを並べて見せたりすることで、よりたくさんの思い出を1枚にまとめることができます。

使い方は一般的なフォトフレームと同じで、足で立たせる形状です。

ナチュラルなフレームは、木製家具などとの相性がバッチリ!
棚の上や本棚などに飾っても良いかもしれませんね。

フォトジャケット

レコードジャケットのように、壁に掛けたり棚に立て掛けたりして、おしゃれなインテリアとして楽しめる。「フォトジャケット」。
軽量なので壁に穴をあけずにスタイリッシュに飾れます。
例えば、階段の壁などに配置を考えながら飾ったりすると、とてもオシャレ!

形状はハニカムの他にスクエアタイプもあり、飾る場所に合わせて形を選ぶことができます。

他のインテリアとの相性も見ながら、「どこに飾ったらオシャレかな」と考える時間も楽しめそうですね。

フォトBOXキャビネ

一風変わった目を引く飾り方をしたい方には、フレームの中で写真が浮いているように見える「フォトBOXキャビネ」というアイテムもあります。

横から見るとこのような感じで、しっかりとした厚みがあり、写真の存在感が際立つフレームになっています。写真にグッと目が惹きつけられるのもポイント。

フレーム自体は木の風合いを生かしたシンプルなデザインなので、洋室・和室問わずに飾って楽しんでいただけます。

ジョイントパネル

こどもの成長過程をしっかり見せたい時や、思い出をどんどん増やしていきたいときは、縦や横に連結していくことができる『ジョイントパネル』がオススメ。
一見、一般的なフレームのように見えますが…

側面にネジ穴が空ておいり、付属のネジで自由に連結していくことができます。
横や縦に連結するのはもちろん、ナナメに連結してオブジェのように飾るのもオシャレ。

例えば、毎年バースデーに撮影した写真を連結していくと、少しずつ思い出が増えていく喜びを味わうことができますね。
繋げ方は自由自在なので、お部屋のスペースに合わせて形を調整することも可能です。

フレーム

飽きのこないベーシックなデザインのフォトフレームも使いやすくて便利。
様々なデザインが用意されているので、お部屋の雰囲気に合わせてフレームから選ぶのも楽しいものですよ。

2枚連結したフレームを選んだり

写真に合わせてデザイン性の高いものを選んでみるのも良いでしょう。

いかがでしたか?

写真の飾り方にはたくさんの方法があります。ご自宅のどこに飾るか、インテリアとどう調和させるか考えながら家族みんなで選ぶと楽しそう♪ぜひこの機会に、眠っている写真たちを飾ってみてくださいね。
スタジオアリスでは、様々なキャンペーンでこれらのディスプレイアイテムのプレゼントを行っているので、キャンペーン情報をこまめにチェックしてみてくださいね。

スタジオアリスの「ディスプレイアイテム」

RANKING

ランキング一覧

この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう

最新情報をお届けします

\今月のPICK UP記事☆/

こちらもおすすめ

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RANKING

ランキング一覧

\今月のPICK UP記事☆/

Follow us on
  • Facebook
  • RSS