共有はしたくない派のママに人気! シンプルな無料の「日記アプリ」
更新日:2019.02.25
こどもの成長記録は残したいけれど、毎日の育児や家事に追われてなかなか…というママも多いのではないでしょうか。
シンプルな機能の日記アプリなら、毎日少しずつでも文字にするだけで、お子さまの成長や日々のできごとが楽しく振り返れます。
思いついたら自由気ままに書き残せるからストレスフリー。今回はシンプルだけどさまざまな個性が光る4つの日記アプリをご紹介します!
文字だけでなく、ボイスメモ、動画、写真も保存できる「瞬間日記」
〈主な機能〉
□音声入力をテキスト変換、音声記録、ビデオ、写真など保存可能
□カレンダー・行表示・日めくり切り替え
□タグ機能
□パスコードロック
□三日坊主防止機能(アラーム)
□文字数カウンタ
□無料バックアップ(アカウント作成)
「瞬間日記」は、文字以外の入力方法が多彩で、お好みの方法で日記が残せるというアプリ。マイクに話しかけた音声を文字に起こしてくれるという機能もあります。
文字入力がおっくうというママにもおすすめで、マイクを使用した場合はマイクマークが入ります。
1ヶ月を一覧できるカレンダー表記の他に、リスト表示や1日に何度も日記を残した時にも見やすい「日めくり表示」にも対応しています。
入力画面はいたってシンプル。写真はもちろんタグ付けも可能で、タグから日記を検索できます。1日に何回も日記をつけたとしても、入力時間が記録されるので安心。
育児日記をつけるなら、お子さまの発熱時の記録などにも使えそうです。
「瞬間日記」
iPhone
Android
過去の振り返りと未来へのメモも残せる「10年日記」
〈主な機能〉
□1ページに同月同日を10年間記録
□タグ機能、チェックボックス、フォントの色変更、天気、時刻入力
□PDF出力
□スマホ「カレンダー」の予定を読み込める
□位置情報(自動)
□音声記録
□パスコードロック
□三日坊主防止機能(アラーム)
□日記テンプレート作成可能
□無料バックアップ・他の端末と同期(アカウント作成)
ほんとに無料でいいの?というくらい個性的で充実した日記アプリ「10年日記」。
同じ日付の過去・未来が一覧表示されるので、1年前のできごとや数年後の日付に日記を残すこともできます。未来の自分に日記を残せるというのが素敵です!
ホーム画面(写真左・中)では、日付はもちろん、「写真」「タグ」「記念日」「お気に入り」「年」「位置情報」などに日記がカテゴリ分けされているので、10年分の日記があってもすぐにお目当ての日記が検索できます。
文字通りメモを残せる「メモ帳」や、一月に1つメッセージが書ける「月のまとめ」機能もあります。
入力方法はとっても多彩で、写真はもちろん文字色や背景色の指定、タグ、現在時刻の簡単入力、チェックボックス、音声保存(音声入力ではなく音声のみを保存〈有料オプション〉)、天気や気分の入力などあらゆる情報が残せます。
もちろん入力はマストではないので、シンプルな日記アプリとしても使えます。
「日記帳 - 10年日記」
iPhone
Android
SNSには投稿したくないけれど、SNSのようなデザインで残せる日記「nikki」
〈主な機能〉
□カレンダー表記と一覧表記の切り替え
□パスコードロックかTouchIDのロックが選べる
□日記テンプレート機能
□位置情報登録(手動)
□SNS連携
□無料バックアップ(icloudのバックアップ)
SNSには投稿したくないけれど、SNSのようなデザインで、自分だけが見られる日記というコンセプトで作られたアプリ「nikki」。
スタンプ機能や一覧表示も直感的でSNSのよう。もちろん、カレンダー表示も可能です。
特に嬉しいのがスタンプ。LINEのように多彩なスタンプがあり、その日の気分をさっと入れられます(写真左)。LINEのトークのように残せるメモも楽しいです(写真右)。
「nikki - 日記」
iPhoneのみ
ほどよくキュートなデザインが人気「My日記」
〈主な機能〉
□日記の名前がつけられる
□三日坊主防止機能(アラーム)
□無料バックアップ・他の端末と同期
□本物のカレンダーみたいなデザイン
シンプルだけど、ちょっとかわいいデザインなら「My日記」がおすすめ。
本物のカレンダーみたいに、ひと月1枚写真を設定できたり、「育児日記」など自分好みの日記名をつけたり、かわいくカスタマイズできます。
お気に入りの日記アプリは見つかりましたか?
長く続けるなら、日記アプリはシンプルが一番ですよね。
気兼ねなく残せる自分だけの日記アプリを見つけて、お子さまの思い出や日々のできごとを記録してみてくださいね。
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします
<スタジオアリス編集部>
お誕生日や七五三、お祝いなど、暮らしの中にある、さまざまなライフイベントに関する情報を発信しています。