2020年は子年(ねずみどし)。初詣に行くなら、ねずみを祀っている神社やお寺へ【京都・関西編】
2019.11.28本記事は公開日時点の内容に基づきます
子(ね)は、十二支の中で1番目の動物である「ねずみ」。繁殖力が高いので子宝の象徴となることも多い動物で、ねずみ=子孫繁栄の意味がこめられています。
2020年の初詣にもおすすめしたい、関西で「子」を祀っている神社やお寺をご紹介します。
狛ねずみや、ねずみのお守り、御朱印もねずみ!「大豊神社」(京都)
京都市左京区の人気スポット「哲学の道」にあり、狛ねずみがいる神社として有名な「大豊(おおとよ)神社」。子年になると毎回多くの参拝客で賑わいます。
狛ねずみは神社の中の大国社にあります。
長寿の水玉を抱えるねずみと、学問の巻物を持つねずみが鎮座していますよ。
こちらは、狛ねずみが描かれた絵馬。子年になると、子年用の絵馬になるそうです。
お参りをしたら、ぜひ願い事を書いてみてくださいね。
御朱印にもねずみのシルエットが描かれているのが嬉しいですね!
ねずみのお守りもあって、まさにねずみづくし。ねずみ年に多くの人が訪れる理由がわかりますね。
大豊神社
京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
ねずみが、大黒様のお遣いとして幸福を運んでくれる「敷津松之宮(大国主神社)」(大阪)
大阪の敷津松之宮(しきつまつのみや)にある摂社・大国主神社にはねずみの石像があります。
小槌を持っていて、福を呼び込んでくれそう。
境内には他にもねずみの石像が。お参りすると大黒様にちなんだパワーが得られそうです。
敷津松之宮(大国主神社)
大阪市浪速区敷津西1-2
春夏秋冬美しい景色が楽しめる「長谷寺」(奈良)
「花の長谷寺」として多くの観光客が訪れる長谷寺。
大黒さまが祀られているので、そのお遣いである、ねずみにもゆかりがあります。
境内のねずみを見つけられたらとってもラッキーです。お子さまと探してみてくださいね。
キュートなねずみのおみくじもあるので、ぜひ2020年の運勢を占ってみてください。
長谷寺>>
奈良県桜井市初瀬731-1
雪舟ゆかりのお寺でねずみのご利益にふれる「宝福寺」(岡山)
画聖と呼ばれた雪舟ゆかりのお寺・宝福寺。
雪舟が罰として柱に縛り付けられた際に、足指を遣い涙で描いたねずみのお話が有名な逸話として知られています。境内にはその時のエピソードを形にした雪舟とねずみの像が鎮座しています。
雪舟のエピソードをモチーフにした、ねずみのもなかもご当地のお土産として販売しています。 参拝の記念にぜひ買っておきたいですね。
ねずみにまつわる神社・お寺はおかがでしたか?
七福神のひとり「大黒様」の遣いであるねずみ。ねずみに込められた子孫繁栄のご利益と、大黒様のご利益も期待できそうです。狛ねずみに出会える神社は数少ないので、ぜひこの機会にお参りしてみてくださいね。
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします