PINTOを見に来てくれてありがとう 真ん中のボタンを押して、「ホーム画面に追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

PINTOを見に来てくれてありがとう このページを「ホームに追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

くるくる巻いてペーパーアート♪ 「ペーパークイリング」って知っていますか?

2018.03.07本記事は公開日時点の内容に基づきます

ステキな手づくりアイテムを、SNSにアップしたり、さりげなくお家のインテリアに取り込んでいるママって憧れますよね。自分でも何かやりたいというママは、最近話題の「ペーパークイリング」にチャレンジしてみませんか?紙をくるくる巻いて作るものなので、コツさえ覚えてしまえば簡単ですし、親子でも楽しめます。
お部屋の飾りやラッピング、アクセサリーなどいろんなアレンジもできちゃいますよ。

「ペーパークイリング」ってどんなもの?

Ara_Naoさん(@naok_may)がシェアした投稿 -

名前は知らなくても、紙をくるくる巻いた装飾を見たことある人は多いのでは?
「ペーパークイリング」は、細長い紙を巻いて、花や鳥など渦巻き型のモチーフを作り、そのモチーフを組み合わせて装飾図案を作るという手芸です。
もともとは16世紀頃、ヨーロッパの修道女たちが鳥の羽の軸に紙を巻きつけて、いろいろなものを装飾したことが始まりだといわれています。その美しさから上流階級にも流行したのだそう。

作り方は意外と簡単なんです!

用意するものは、画用紙などの紙と紙を巻くためのクイリングツール(棒)と紙用ボンド。
手芸店などで販売されていますが、先端に溝がある細い棒なら代用できるので、爪楊枝の先を少しカットしてから切り込みを入れて、手づくりクイリングツールを作る人も。

紙やクイリングツールがセットになった初心者向けのキットも1000円前後くらいで販売されています。

では、実際の作り方を見てみましょう!
まずは、ペーパーをクイリングツールで挟み、くるくると回して最後まで巻きます。
全部巻けたら、ペーパーをツールから取り外して、ペーパーの端をボンドでとめてあげれば基本パーツは完成!
この作業を繰り返し、基本パーツを折り曲げたりして形を変えていきます。 

例えば、切り込みが入ったペーパーを使えば、フリンジにもなります。お花を作るのにぴったりですね。
基本といわれるパーツの形もいろいろあり、紙の長さや大きさ、色などを変えるだけで雰囲気もがらりと変わります!

「ペーパークイリング」の作品を見てみましょう!

色違いのお花を並べた作品。バックを黒にしているので、お花のカラーがとっても映えていますね!

ayaさん(@aiysaakmoi)がシェアした投稿 -

お花は定番ですが、貼り付ける台紙の色を明るくするか、暗くするかによって印象も変わってきます。
緑のグラデーションとお花がとってもキレイですね。

ペーパーの色を木の色に合わせたワントーンの作品。とってもオシャレです!

フレームに入れることで、ぐっとオシャレ感が増しますね!
家族のイニシャルをモチーフにして作ってみたくなります!

Erikoさん(@eririn.korin)がシェアした投稿 -

市販のご祝儀袋が、ペーパークイリングで見違えるようにかわいく、華やかに!
バースデーカードなどにも応用できますね。

こちらはなんと、ハリネズミのブローチ!パーツの組み合わせ方次第でなんでもできちゃいますね。
かわいくて和みます♪

いかがでしたか?

ペーパークイリングって、本当にいろいろなものが作れるので、覚えると楽しいですよね。
紙の巻き方だけ丁寧に教えてあげれば、小学生のお子さんでもお手伝いできるはず。
雨などで外に行けない時など、家族みんなで一緒に制作するのも楽しいかもしれませんよ!

RANKING

ランキング一覧

この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう

最新情報をお届けします

\家族の思い出に!/

こちらもおすすめ

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RANKING

ランキング一覧

\七五三の準備してる?/

Follow us on
  • Facebook
  • RSS