PINTOを見に来てくれてありがとう 真ん中のボタンを押して、「ホーム画面に追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

PINTOを見に来てくれてありがとう このページを「ホームに追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

9月から始まる「マイナポイント」制度。 上限5,000円分のポイントはどうすればもらえるの?

2020.09.13本記事は公開日時点の内容に基づきます

最近よく耳にする「マイナポイント」。上限5,000円分のポイントがもらえるおトクな制度ですが、手続きは何をどうすればいいのやら…?
 
そこで今回はマイナポイントの予約・申請方法と、5,000円分のポイントをもらう方法をご紹介します。
 
マイナポイントの支給期限は2021年3月末ですが、予約者数が予算の上限に達した場合は締め切られる可能性も。「面倒だからそのうちに~」とのんびりしていた方もお早めの予約が安心ですよ。

そもそもマイナポイントってなぁに?

マイナポイント事業とは、所定の予約・申込手続きをして、キャッシュレス決済サービスでお買いものやチャージをすると、使った金額の25%(上限5,000円)分がポイントとして付与される制度です。
 
申請は世帯ごとではなく、1人ずつ。つまり、3人家族なら5,000円×3人で合計1万5,000円分のポイントをもらえる可能性が!
 
総称して「マイナポイント」と呼ばれていますが、実際は、自分で選んだキャッシュレス決済サービスのポイントが付与されます。

その対象サービスはなんと100種類以上!
ICカードやQRコード、楽天Pay、PayPay、Suica、nanacoなど、よく使う決済方法を選ぶことができるんです。

マイナポイントの手続きは?

ポイントをもらうには3つのステップがあります。

手順①マイナンバーカードの取得
手順②マイナポイントの予約・申請手続き
手順③キャッシュレス決済サービスでのお買いものorチャージ

手順① マイナンバーカードの取得

マイナポイント制度を利用するには「マイナンバーカード」が必要です。マイナンバーカードは、スマホ・パソコン・まちなかの証明用写真機・郵便の4つの方法で、無料で申請できます。
 
ただ、その申請で必須なのが、マイナンバーの通知カードの下についている「個人番号カード交付申請書」または「個人番号通知書」です。そこに記載されたQRコードや申請書ID(半角数字23ケタ)があれば、すぐにマイナンバーカードの申請を行えます。

交付申請書が手元にない!?
交付申請書が見あたらない場合は再発行してもらいましょう。方法は2つ。①交付申請書と封筒をダウンロードして郵便で申請する。または、②免許証などの本人確認書類を持って市町村窓口で申請すると再発行してもらえます。

マイナンバーカード申請へ!

交付申請書が手元にある方は、さっそくマイナンバーカードを申請してみましょう。スマホ・パソコンなら、専用サイトで必要事項を入力して、顔写真を登録すれば申請完了。出かける手間もなくて便利です。
 
 
通知書が来たら受け取りへ
申請が完了すると、およそ1カ月で市区町村から「交付通知書(ハガキ)」が届きます。
 
通知書に記載された期限までに、本人確認書類など必要なものを持って指定の交付窓口へ。その場でマイナンバーカードが受け取れます。

手順② マイナポイントの予約・申請手続き

まずは決済サービスを選ぼう!
マイナポイントをどのキャッシュレス決済サービスで受け取るかは、自分で選ぶことができます。
PayPayなどのコード決済から各種のクレジットカード、Suicaやnanacoなどもあるので、よく使うものを選ぶと良いでしょう。

なかにはマイナポイントの25%還元に、さらにポイントを上乗せするキャンペーンを行っているサービスも! いつも使っている決済サービスがそれぞれどんなキャンペーンを実施しているかを比べて選んでみるのもいいですね。
 
申込時に選択した決済サービスはその後の変更ができないので、手続きを始める前にしっかり検討しておくのがよさそうです。
 
マイナポイント対象の決済サービスは公式サイトで検索できます。

マイナポイント公式サイト>>

予約、申し込みの流れ

ここまでくれば、あとひと息。マイナポイントの予約・申込は、スマホかパソコンで行うのが手軽です。
 
●スマートフォンの場合
・マイナポイントアプリをインストール
・アプリを立ち上げてマイナンバーカードを読み取り、パスワードを入力
・「発行」をタップで予約完了。そのまま「申込へ」をタップ
・利用したい決済サービスを選択
・決済サービスID、セキュリティコードを入力
・再度、マイナンバーカードのパスワードを入力
・「申込情報」画面が出たら申し込み完了!

●パソコンの場合
「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールして、「マイナポイントの予約」ページへアクセス。
 
ICカードリーダ・ライタでマイナンバーカードを読み取り、パスワード入力した後の手順はスマホとほとんど同じです。
 
詳しくは動画でチェック!
スマホ・パソコンでの予約・申込の手順が分かる動画はコチラ>>
※Youtube「マイナポイントの予約と申し込み方法について」

スマホがアプリ非対応、ICカードリーダ・ライタがない場合

スマホ・パソコンでの申請が手軽ですが、アプリ非対応の機種だったり、ICカードリーダ・ライタがない場合はスマホ・パソコンでの申請ができません…。でも大丈夫。その場合は、コンビニのマルチコピー機やATMから、または市区町村窓口や郵便局などでも手続きできます。
 
マイナポイントの手続きができるスポット検索>>
 

手順③ 5000円分のポイントをもらおう!

マイナポイントの申し込みが完了したら、あとは選択した決済サービスを使っていつも通りにお買いもの(またはチャージ)をするだけ。使った金額の25%分のポイントが自動的に付与されます。
 
もらえるポイントの上限は1人5,000円まで。つまり2万円分を使えば上限いっぱいのポイントがもらえます。

マイナポイント制度は2021年3月31日まで

マイナポイントは期間限定の制度です。2020年9月1日からスタートしており、ポイントの支給期間は2021年3月31日まで。
 
まだ数カ月の余裕があるので、上限いっぱい2万円分のお買いもの・チャージも達成できそうですね。
 
予約が締め切られる場合も!
とはいえ、お早めの申請がおすすめです。特にマイナンバーカードの取得は、申請からカードが届くまでの目安は約1カ月。交付申請書が手元になければ、それ以上の時間がかかります。さらに、マイナポイントの予約者が上限に達した場合、予約が締め切りになる可能性もあります。
 
これを機会にマイナンバーカードを作っておけば今後は身分証明書として使えますし、何より5,000円分のマイナポイントはやっぱり魅力! おトクなマイナポイント、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
 
関連リンクのまとめ
【マイナンバーカード】
・マイナンバーカードのつくり方、交付申請書の再発行の仕方
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/tsukurikata/
 
【マイナポイント】
・マイナポイント対象の決済サービス一覧
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/
・マイナポイントのiPhone・Android・パソコンでの予約・申込方法
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/
・スマホ、パソコン以外の手続きスポット検索
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/

RANKING

ランキング一覧

この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう

最新情報をお届けします

\家族の思い出に!/

こちらもおすすめ

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RANKING

ランキング一覧

\七五三の準備してる?/

Follow us on
  • Facebook
  • RSS