手作りしたり、アレンジしたり♪ 親子で楽しみながら作る「クリスマスツリー」
2018.12.14本記事は公開日時点の内容に基づきます
クリスマスツリーと言っても、いろんなタイプがありますよね。
赤ちゃんがいる家庭でも安心な「ウォールツリー」や、省スペースを実現する「ミニツリー」、お子さまと一緒に作る「手作りツリー」など。
今回は、さまざまな楽しみ方ができるクリスマスツリーのスタイルを紹介します!
白樺の木でできた北欧スタイルのミニツリー
インテリア好きのママに人気なのが、Lovi(ロヴィ)のミニツリー。
フィンランド産の白樺の木を使ったクリスマスツリー「Momi-no-ki」は、たくさんの色や種類もあって、オーナメントもシンプルなのにオシャレ♪
切り込みの入った1枚の板から、パーツを組み立てて完成させるクリスマスツリー。
親子で1つずつ組み立てて、オーナメントを飾っていくのも楽しそうですね!
高さ25cmのサイズからあるので、お部屋においても邪魔にならないし、素敵です。
枝をペイント&100均アイテムの合わせ技!
公園で拾ってきた枝を白くペイントして、無印良品で購入したオーナメントビスケット、100均ショップのセリアのイルミネーションライトを巻きつけたおしゃれなDIYツリー。
お子さまと一緒だと楽しみながらできますし、とっても素敵なアイデアですね!
もう1つ、100円ショップを活用した素敵なツリーをご紹介。
ドイツのツリーメーカー「グローバルトレード社」のツリーに、100円ショップのオーナメントを飾ったシンプルなミニツリー。
ペイントした松ぼっくりを添えて、玄関先を素敵に演出されています!
松ぼっくりを使った手作りの“ミニミニ”ツリー
「松ぼっくりツリー」もお子さまと一緒に作れておすすめです。
松ぼっくりを拾ってきて、開いたウロコの間にグリーンや木の実などを差し込んだり、接着剤でとめるだけで素敵なツリーに変身。
ペイントしたり、ビーズやフェルトを飾ってもとても可愛く仕上がりますよ。
流木の雰囲気を活かせばかっこいいツリーに
こちらは、流木を紐でくくりつけ、ライトを付けてアレンジした手作りのクリスマスツリー。
いろんな長さの流木を拾ったり、アレンジ用の木の実を採集したり、
素材集めから親子で一緒に楽しめそうです。
かわいい折り紙、ラッキースターでお手軽ツリー
折り紙を短冊のように16等分して作る、ぷっくりかわいい星を知っていますか?
ラッキースターと言って、100円ショップでは専用の折り紙も販売されているそう。
そのラッキースターを組み合わせてクリスマスツリーにするナイスアイデア。
色違いでたくさん作ってカラフルにしたり、グラデーションをつけたりするのもオススメですよ!
毛糸を使った温かみに溢れるツリー
手芸好きなママさんなら、お家にある毛糸や糸もツリー作りに使えますよ。
カラフルな毛糸を、丸めたり、くるくる巻いたりしながらツリーに形に。
簡単な作業なので、小さいお子さまでも無理なくできますね。
ベニヤ板で自作する黒板ツリーは毎年使える!
ベニヤ板をツリーの形に切り、黒板のようになるペンキを塗ったオリジナルの黒板ツリー。
こどもたちが好きなイラストを描けますし、毎年使えるのも良いですよね。
こんなアイデアを考えつくママさんってすごい!
壁と飾りを上手に活用した簡単で華やかなツリー
ウォールツリーも、誕生日パーティー用に買ったガーランドなどの飾りなどをアレンジして作れば賑やかに!
DIYなら、赤い折り紙をクシュクシュ丸めてポインセチア風にしてもいいですね!
気になるツリーのアイデアは見つかりましたか?
親子で楽しみながら作るクリスマスツリーのアイデア、いろんなスタイルがありました。
どれも簡単で、材料も100円ショップで購入できるものが多いのでコスパも良いですよ。
ぜひ今年は、親子でツリーを作ってクリスマスを楽しんでみてください!
<スタジオアリス編集部>
お誕生日や七五三、お祝いなど、暮らしの中にある、さまざまなライフイベントに関する情報を発信しています。
この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう
最新情報をお届けします