PINTOを見に来てくれてありがとう 真ん中のボタンを押して、「ホーム画面に追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

PINTOを見に来てくれてありがとう このページを「ホームに追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

室内遊びで笑顔いっぱい!おうちで簡単に楽しめるアイデア10選

更新日:2024.08.22

「雨の日はどうやって子どもを遊ばせたらいいの?」「大人も一緒に楽しめる室内遊びってあるのかな?」そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 
実は、ちょっとしたアイデアと工夫で、子どもから大人まで一緒に楽しめる室内遊びがたくさんあるんです! 
この記事では、自宅でも簡単にできる10種類の遊びや、年齢や目的に応じて遊び方を工夫するアイデアをご紹介します。室内でも楽しめる遊びのヒントが満載ですよ♪

この記事でわかること
・家族で楽しめる室内遊びアイデア
・室内遊びのコツ

家族で楽しむ室内遊びアイデア10選

雨の日や暑い日、外出が難しい時でも、家の中で楽しく過ごせる遊びはたくさんあります。
ここでは、子どもから大人まで家族みんなで楽しめる室内遊びのアイデアを10個ご紹介します。特別な道具がなくても、家にあるもので簡単に始められますよ。

1. 室内宝探し

家の中に宝物を隠して探す「室内宝探し」は、子どもたちの好奇心を刺激する楽しい遊びです。宝物は、お菓子やおもちゃ、手作りの宝物カードなど、何でもOK。宝探しの地図を描いて、家族みんなで楽しんでみましょう。難易度別のヒントを用意すれば、年齢の異なる子どもたちも一緒に楽しめます♪

2. ダンボールで秘密基地づくり

ダンボールは、子どもの想像力を形にする最高の素材です。大きなダンボールを用意して貼り合わせれば、簡単に秘密基地だって作れちゃいます♪チラシや新聞紙を丸めて貼ったり、旗を作って立てたりして、思い思いの装飾を施してみましょう。

3. 室内キャンプ

リビングや子ども部屋を使って、室内キャンプを楽しんでみましょう。ブランケットや椅子を使ってテントを作り、寝袋や枕を持ち込めば雰囲気たっぷり。
懐中電灯を使って影絵遊びをしたり、キャンプ飯を模した簡単なおやつを作ったりすれば、本物のキャンプ気分を味わえます◎

4. かんたんスライムづくり

特別な材料をそろえなければいけないイメージがあるスライムですが、実は洗濯のりと洗濯用洗剤を混ぜて簡単に作ることができます。絵の具を混ぜると、カラフルで目にも楽しいスライムが作れますよ。また、片栗粉と水で作る「ダイラタンシー」でも、力を加えると固まり、何もしないと液体になる不思議な感触を味わえます!
片栗粉と水であれば万が一の場合でも安心ですが、誤飲には十分注意して作るようにしましょう◎

5.風船バレーボール

うちわと風船を使ったバレーボールで遊んでみましょう。ひもなどでコートを区切り、2つのチームに分かれてうちわで風船を打ち返しあいます。このとき、「チームの全員が風船を触ってから相手チームへ返す」などのルールを追加すれば、全員で楽しめておすすめです◎
ぶつかったり、うちわが当たったりしてけがをしないように、十分な広さを確保して楽しみましょう。

6.ジェスチャーゲーム

年代を問わず盛り上がるジェスチャーゲーム。声を出さず、身振り手振りでお題を伝えてクイズ形式で楽しみましょう。
ジェスチャーゲームでは、選ぶお題が大切です。子どもがジェスチャーをする場合は、子どもに身近な物や動物、人気のキャラクターなど、ジェスチャーしやすいものが◎
逆に、大人がジェスチャーして子どもに当ててもらうのも盛り上がりますよ。ヒントを出しながら、楽しく正解に導いてあげてくださいね。

7. 石けんであぶり出し実験

折り紙の裏面に固形石けんで絵を描き、水をはったトレーに浮かべると…不思議なことに、描いた絵があぶり出されます。石けんは水を吸い込みやすいので、石けんで書いた部分だけが水を多く吸って、色が透けて見えるのだそうです◎
描いた折り紙を交換すれば、「何を描いたのかな?」とさらにワクワクしながら楽しめますよ。あたりとはずれを作って、くじのようにして楽しむのもおすすめです♪

8. 部屋を暗くしてワクワク!影絵あそび

懐中電灯を用意するだけで、簡単に影絵遊びが楽しめます。いつものリビングを真っ暗にして遊ぶだけで、子どもたちにとっては特別な体験に。手で形を作ったり、人形を手でもって懐中電灯で照らせば、壁や天井に影が浮かび上がります。懐中電灯との距離を変えたりして、影が大きくなったり小さくなったりする様子を楽しんでみましょう。
色付きのセロハンを用意すれば、さまざまな色の光でさらに影絵遊びを楽しめますよ。

9. オリジナルすごろく作り

家族やお友達と楽しめるボードゲーム。市販のものも良いですが、オリジナルのすごろくを作ってみてはいかがでしょうか?
手作りだからこそ、大きさや形も自由に楽しめます。模造紙を使って床いっぱいにすごろくのマスを描いてみたり、別の場所にワープするマスを作ってみたり。子どもたちの想像力を存分に使って、すごろくのボードを作ってみましょう。
他にも、「うさぎのものまねをする」「早口言葉を言う」などの行動を書いたカードを用意して、特定のマスにとまった際にカードを引くようにすれば、さらに盛り上がります。ルールは簡単なものから始めて、みんなで話し合いながら少しずつ複雑にしてみましょう。

10. 箱の中身は何だろう?クイズ

テレビ番組などでもよく見る、こちらのクイズ。ドキドキ感やワクワク感を楽しみながら、手や指先の感触だけで箱の中身を当ててみましょう。
ダンボールなどで箱を用意し、手を入れる場所に穴を開けます。どこか一面は、中身が見えるように開けておきます。
中身は、お子さまの身近にあるものが◎ぬいぐるみやおもちゃ、普段使っている食器などがわかりやすいかもしれませんね。簡単に正解できたら、さらに色々なものを使って難易度を上げて楽しんでみましょう♪

スタジオアリスの写真撮影>>

年齢や目的別で選ぼう!室内遊びの効果的な取り組み方

室内遊びは、子どもの年齢や遊びの目的によって、より効果的に楽しむことができます。ここでは、年齢別と目的別に室内遊びの活用法をご紹介します。
発達段階や興味に合わせて、遊びを選んだり、アレンジしたりすることで、より充実した時間を過ごせますよ♪

【幼児向け】五感を使った遊び方

幼児期は、五感を使って世界を理解していく大切な時期。感覚を刺激し、発達を促す遊びが効果的です。
小麦粉粘土や寒天遊びなど、様々な触感を楽しむ遊びは、触覚を刺激し、感性を豊かにします。
他にも、家にあるものを使って音を出す遊びもおすすめです。ペットボトルにお米を入れてマラカスを作ったり、鍋やボウルを叩いて音を出したりするのも楽しいですよ◎
お絵描き遊びも、視覚的な刺激を与えるだけでなく、色の認識力や空間把握能力を育みます。五感を刺激する遊びで、幼児の感覚機能や認知能力の発達を促してあげましょう。

【小学生向け】学習と遊びを組み合わせ

小学生になると、遊びの中に学びの要素を取り入れることで、楽しみながら知識や能力を伸ばすことができます。
例えば、言葉を使った遊びは、語彙力や読解力の向上に効果的。しりとりや早口言葉などがおすすめです。オリジナルのだじゃれを言い合う遊びも、親子で楽しめますよ。
家族でクイズ大会を開催して盛り上がれば、学習意欲につながります。子どもの学習範囲に合わせて、社会や理科の知識を使ったクイズを出し合ってみましょう。子どもたちの博学さに驚かされるかもしれません!

【大人も一緒に】ストレス解消や趣味探しにも

遊びは子どもだけのものではありません。大人も一緒に楽しむことで、ストレス解消や新しい趣味の発見につながります。
例えば、ジグソーパズルは集中力を高め、完成したときには達成感が得られます。ピースが多くて難しいパズルに親子で取り組めば、協力し合うことで絆も深まるはず!
DIYや手芸なども、創造性を刺激し、実用的なスキルが身についておすすめです。新しいことに挑戦すれば、大人も学びながら一緒に成長していく楽しみを味わえますよ◎
子どもだけでは難易度の高い遊びでも、大人と一緒なら遊びの中で簡単な役割分担を与えてあげることができます。成功した時やできた時はたくさん褒めてあげましょう。「役に立てた」という成功体験になることで、さらに様々なことに興味を持つきっかけになるかもしれません♪

雨の日や暑い日でも大丈夫!季節を問わない室内遊びのコツ

季節や天候に左右されず楽しめるのが室内遊びの魅力ですが、それぞれの季節に合わせたアレンジを加えることで、より一層楽しく過ごすことができます。ここでは、梅雨時期、真夏、寒い季節それぞれの室内遊びのコツをご紹介します。

梅雨時期を楽しく過ごすアイデア

梅雨時期は湿気が多く、外遊びが制限されがちです。しかし、この時期ならではの楽しみ方もあります。
何気ない雨の日でも、まずは雨音を楽しんでみましょう。雨の音を BGM に読書や工作を楽しむのもいいですね。窓際で雨音を聴きながらゆったりと過ごすのも心地よい体験になりますよ♪
外に出かけられなくて残念がっている子どもたちには、室内ピクニックに誘ってみるのはいかがでしょうか?
リビングや子ども部屋にレジャーシートを敷いて、手作りのサンドイッチを用意すれば、いつもと違った時間を楽しめます。おままごと遊びのような、外でのピクニックのような…。室内での非日常的な体験は、子どもにとっても特別なものになるはずです◎

暑い日を涼しく過ごす室内遊び

暑い夏の日は、室内でも涼しく過ごせる工夫が必要です。体を大きく動かしすぎない遊びを選びつつ、楽しく過ごしましょう。
浴室を利用すれば、簡単に水遊びが楽しめます。びしょ濡れになっても大丈夫な服装で、水鉄砲や水風船を使って遊んでみましょう。
他にも、氷を活用した遊びも涼しげでおすすめ◎小さなおもちゃを入れた氷を作り、水に溶かしながらおもちゃを取り出してみましょう。どうすれば氷がはやく溶けるかな?と、溶かす方法を一緒に考えるのも楽しいですよ♪

寒い季節を乗り越える室内遊び

寒い季節は、体が温まる室内遊びを考えてみましょう。
室内キャンプを冬バージョンにしてみると、雰囲気が変わって楽しめますよ。厚手のブランケットでテントを作り、中で温かい飲み物を飲んだりして、家族の時間をゆったり過ごすのもいいですね。
他にも、適度に身体を動かして身体を温める遊びがおすすめ。廊下やリビングを使って、お尻歩きリレーをしてみましょう。足を伸ばして座った体勢でスタートし、足を宙に浮かせて腕の振りだけで体を進めます。思ったように進まないのが面白く、みんなで笑いながら身体を温めることができますよ♪

天候や季節に合わせた室内遊びを取り入れれば、一年中楽しく過ごすことができますね。それぞれの季節の特徴を活かした遊びを家族で考えてみるのも、新しい発見があって面白いかもしれません◎

自宅で実践してみよう

ここまで様々な室内遊びのアイデアをご紹介してきました。天候や季節に左右されず、自宅でできる創造的な遊びから、体を動かす遊びまで、子どもの年齢や興味に合わせて選んでみてください。
いつも過ごすお家での時間も、少し工夫するだけで思い出深い経験に変わりますよ。この記事のアイデアを参考に、ご家族なりの楽しい室内遊びを見つけてみてくださいね♪

スタジオアリスの写真撮影

スタジオアリスでは七五三、卒園・卒業、入園・入学、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、マタニティの記念写真撮影ができます。
私たちにとって記念写真は、ご家族の絆を深め、未来へつなぐ宝もの。眺めるたび幸せを呼び起こし、時を経るほど輝きを増します。
かけがえのないその笑顔が、いつか大きく羽ばたくように。
スタジオアリスが、大切な思い出づくりのお手伝いをします。
スタジオアリスの写真撮影>>

この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう

最新情報をお届けします

記事監修者
<スタジオアリス編集部>
お誕生日や七五三、お祝いなど、暮らしの中にある、さまざまなライフイベントに関する情報を発信しています。

こちらもおすすめ

関連記事

スタジオアリス撮影サービス

スタジオアリスの撮影サービス

スタジオアリスの撮影サービス

スタジオアリスの撮影サービス

スタジオアリスの撮影サービス

スタジオアリスの撮影サービス

スタジオアリスの撮影サービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RANKING

ランキング一覧

RANKING

ランキング一覧

\こどもと一緒に楽しもう/

\こどもと一緒に楽しもう/

Follow us on
  • Facebook
  • RSS