PINTOを見に来てくれてありがとう 真ん中のボタンを押して、「ホーム画面に追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

PINTOを見に来てくれてありがとう このページを「ホームに追加」するともっとアクセスしやすくなるよ!

薬局での待ち時間を減らせる♪ 「処方せん予約」を使ってみよう!

2021.10.11本記事は公開日時点の内容に基づきます

病院で治療の後にもらう、お薬の「処方せん」。病院近くの薬局で対応してもらうことが多いと思いますが、実は処方せん薬局ならどこでもお薬を受け取ることができるのをご存知でしょうか。
 
しかも、アプリなどを使って先に処方せんを送っておけば、薬局でほとんど待つことなくお薬を受け取ることができるんです!今回は、薬局での待ち時間を短縮できる便利な「処方せん予約」についてご紹介します。

「処方せん予約」ってどういうこと?

処方せん予約とは、処方せんの内容をアプリやFAXであらかじめ薬局に送信しておくことで、事前にお薬を準備してもらえるサービスです。お薬が準備できてから行けばよいので薬局での待ち時間をグッと短縮できます。
 
複数の薬局を展開している大手の処方せん薬局や、小規模でも病院予約サイト「EPARK」などに登録しているような比較的IT対応に積極的な処方せん薬局で無料で利用できます。

どのアプリを使えばいい?

処方せん予約は、FAXまたはアプリを使って簡単に利用できます。大きな病院にはFAXが設置されていることもありますが、小さなクリニックなどはFAXが利用できないことも多いので、スマホを持っているならアプリが便利です。
 
注意したいのはアプリの種類です。薬局ごとに対応しているアプリが異なり、多店舗展開しているような薬局はアプリをオリジナルで作っている場合もあります。まずは自分の行きやすい薬局がどのアプリに対応しているかを薬剤師さんに聞いてみましょう!

処方せん送信から受け取りの流れ

アプリの種類が違っても、処方せん予約の方法はおおむね同じです。まずはアプリをダウンロードして、メールアドレスなどの必要情報とお薬を受け取るかかりつけ薬局を登録。実際に処方せん予約を行うときは次のような流れで簡単に予約ができますよ。

①お薬を受け取る薬局を指定して「調剤予約」をタップ

②処方せんの写真を撮影

③受け取りの希望時間などを入力

④内容を確認して送信すれば予約完了!

⑤お薬ができたら薬局からメールが届きます

⑥処方せんの原本を持ってお薬を受け取りに行きましょう!

処方せん予約で注意することは?

処方せんの「原本」を持参する

お薬の受け取りには処方せんの「原本」が必要です。忘れずに持って行きましょう!

また、処方せんには有効期限があります(交付の日を含めて4日以内)。使用期間内にお薬を受け取りましょう。

お薬の用意に時間がかかることも

指定した薬局にお薬がないときは、お薬の準備に時間がかかる場合があります。複数の薬局をチェーン展開している大手は、薬局間でお薬の共有システムが整っているのでお薬の種類によらず比較的早い対応が期待できます。
 
小規模の薬局も、お薬の準備ができたら必ずメールで連絡が入るので、メールの受信を確認してから来局すれば少ない待ち時間でお薬を受け取れますよ。

​また、複数の病院に通院している場合、処方せんを1カ所の薬局にまとめるとお薬の飲み合わせのアドバイスがもらいやすくなるといったメリットもあります。

薬局も袋は有料になっています。お薬を持ち帰るマイバックの準備も忘れずに。

 

いかがでしたか?

具合が悪かったり、こどもを連れているときは特に長く感じる薬局での待ち時間。処方せん予約を使えば、お薬ができるまでの間に買い物を済ませるなど時間を有効に使えますし、待合室で過ごす時間を短く抑えられるので新型コロナなどの感染症予防の面でもおすすめです。使い方もとても簡単なので、まだ試したことがないという方は一度使ってみてくださいね。

RANKING

ランキング一覧

この記事が気に入ったら 「いいね!」をしよう

最新情報をお届けします

\家族の思い出に!/

こちらもおすすめ

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RANKING

ランキング一覧

\夏♪こどもと過ごすコツ/

Follow us on
  • Facebook
  • RSS